一般社団法人にじ

Never Ignor Joyfull Imagnation

コンセプト
「音と技術の未来」

私たち 一般社団法人にじ は、施設への支援を通じ、音楽やIT技術を子どもたちに教え、生きる力を育む架け橋となれるような存在になりたい。そんな思いで設立いたしました。

未来を彩るメロディーや将来を明るく照らすITスキルが、子どもたちの心を育み、希望に満ちた未来へと導きます。
共に奏で、共に学び、共に育む。彼らの未来を支え、一緒に成長していけたらと思い日々活動しております。

一般社団法人 にじ


施設慰問

施設慰問

孤児院や同様の施設に対する慰問活動を行い、IT教育や音楽・芸術に関する教育を行い、才能の発掘と育成を促進します。

ホームページの作成・販売

ホームページの作成・販売

企業や飲食店などのホームページを高品質・低価格で提供いたします 制作費用・初期費用ゼロ円! 月額費用3,300円のみで使用できるサービスです。 お気軽に問い合わせください。

さらに詳しく
海外へ日本文化の紹介

海外へ日本文化の紹介

日本のお菓子や文具などの文化を海外に紹介し販売することにより 国際交流を行います。販売に関して収益の一部を社会福祉活動に還元しております。

山下 忠義

代表理事

株式会社Bit代表取締役 島根デザイン専門学校非常勤講師 30年のプログラマ・システムエンジニアの経験を活かし、ソフトウェア開発会社を運営の傍ら、専門学校や職業訓練校でのIT教育も行う。

Sayla.h.okuhara

理事

My Music Comodo代表 ローランドミュージックスクール講師 リトミック研究センター指導者会員 リトミックバイエル指導者 発達支援教育士

一般社団法人にじ営業活動

一般社団法人にじ営業活動

続きを読む  
一般社団法人にじ

一般社団法人にじ設立

続きを読む